朝日ケ丘ビレジ自治会からのお知らせ
シニアリーダー体操に参加しましょう
2024-06-16
カテゴリ:案内
転倒&認知機能の低下を防ぐ運動を楽しみましょう。
シニアリーダー体操とは?
1骨盤体操
カラダをしなやかにします。
2筋力のトレーニング
スクワット、腹筋・背筋などで、転倒しないカラダ作りを目指します。
3脳トレーニング
ステップを行いながら課題を行うことで脳に刺激を与えます。
シニアリーダーとは?
千葉市が主催するシニアリーダー養成講座を修了し、「シニアリーダー体操」の指導を中心に、地域の介護予防を推進するボランティアです。
対象
基本的には、座位が保持できれば、どなたでも参加できますが、お身体の状態によっては参加をご遠慮いただくことがございます。
開催日 毎週木曜日 14:00~15:00 ※悪天候等で急きょ中止になることがございます
場 所 ひまわりルーム
参加費 無料
備 考 事前申し込みはございませんので、直接会場にお越し下さい。
運動のできる服装で、上靴・飲み物を持参して下さい。
以上
夏祭り中止について
2024-05-26
カテゴリ:行事
重要
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃より自治会活動にご協力賜りありがとうございます。
ここ数年新型コロナウイルス感染症の為未開催が続いていた夏祭りですが、今年度は、例年の猛暑・酷暑、また夜店に関わる食品衛生法の改正など、様々な観点から、夏祭りを中止し、春のイベントに変更することといたしました。
かねてよりイベント実行委員会にご参加、ご協力いただいておりました皆様には心より御礼申し上げます。
今後もイベントを考える会を継続して実施し、引き続き皆様のご協力を仰ぎながら春のイベントを開催したいと考えております。つきましては、春のイベントについての具体事案はアンケートを実施し、自治会員の皆様のご意見も頂戴して進めていく所存です。
自治会員の皆様には引き続き、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
敬具
ラジオ体操に参加しましょう
2024-04-08
カテゴリ:連絡
春 らんまん
ラジオ体操に参加しましょう
第二公園朝6時30分 月~土
(日・祝日と雨天はありません)
参加出来る曜日においでください
以上
1月28日(日)餅つき大会のリポートです
2024-01-28
カテゴリ:行事
本日1月28日、雨で一週間順延していた餅つき大会が開催されました。気温も上がり絶好の餅つき日和となりました。最大で100名以上が参加する大きな大会となり、特に小さなお子さんの参加が多かったように思います。老若男女問わず餅つきをし、つきたてのお餅は噛み応えがあり、とてもおいしかったです。また焼き芋も振る舞われ、こちらもおいしかったです。和やかな雰囲気の中餅つき大会は進行し、みなさんの協力と笑顔が印象的でした。最後に今大会の準備・運営に参加されたみなさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
以上、短いながら餅つき大会のリポートでした。
7月9日(日)ペタンク同好会活動しました
2023-07-09
カテゴリ:行事
全国700万人のペタンクファンの皆様、お待たせしました。ペタンク通信のお時間です。
本日7月9日(日)、晴れ過ぎた空、ちょっぴり高めの気温、たまに吹くと気持ちがいい風の中、新検見川ビレジペタンク同好会の7月度の活動が朝日ヶ丘第二公園で行われました。参加者は皆、頭に帽子をかぶり、首には濡れタオルを巻き、こまめに水分を補給し、配られた塩飴をなめるという万全の熱中症対策がしかれました。参加人数は見学も含めて約20名、6チームに分かれて、3チームごとのリーグ戦が行われました。今回コートの状態がやや不良気味でしたが、そんなディスアドバンテージをはねのけ、リーグAからは「ピンクが似合う女性」チームが、リーグBからは「平均年齢やや高め」チームが決勝に駒を進めました。皆が見守る中、一進一退の激闘が繰り広げられ、今月は「平均年齢やや高め」チームが優勝することとなりました。ここで今月の同好会は終了かと思いきや、ペタンクの夏は終わらない。決勝の熱闘に触発された皆さんによって、エキシビションマッチがひと試合開催されたとさ。(皆さん、ペタンクが好きなんですね。)
ちなみに8月度の同好会の活動は、気温が高くて暑すぎるという事で、お休みです。9月になったら、またお会いしましょう。
以上、7月度のペタンク同好会のレポートでした。